2005年10月

2005年10月31日

女性に人気NO.2の車

携帯で更新すると、結構続きますね。
この調子で休日以外は、できるだけ更新していこうと思っています。

ところで、昨日は新車の納品でした。
代車を借りていたので、ディーラーさんに行きました。

今朝、新聞を読んでいたら、その車が人気ランキングで2位に入っていました。
特に女性に人気らしいです。

まあ、この車に決めたのもうちの女性チームですし、納得です。
ファミリーカーは、やはり女性に人気があることが必須ですね。
車内の広さと明るさ、乗りやすさ、車内の各種機能、ドアの自動開閉、
座り心地、そういったところを家族は気に入っています。
ん?
そうです。
外観はあまり気にしていないみたいです。
たしかにいままでのシリーズとはかなり変わっていて、
それなりにかっこよくなっているみたいですが、
色にはこだわっていたようですが、外観はそれほど重視していないようです。
ヘッドライトが怒っているみたいだとか、なんとかは言っていましたが(^^ゞ

安いけどワクワクしなかったトヨタの車はベスト10に入っていませんでした。
ちなみに1位はレクサスでしたね。

男性と女性では、気にする場所が違うようです。
ちなみに私の新車の選定基準は「家族が気に入ったもの」です(^^ゞ

今日で10月も終わり。

朝7時からずっと月末作業を行っています。
スタッフもスリム化して、一人当たりの生産性を上げようと考えています。
でも、この月末作業だけは、なんとか簡単にならないものか?
11月の最重要課題としたいです。

月中、体調がすぐれなかったお客様のショップも、なんとか数字を揃えることが
できそうです。下旬の追い込みはすごかったですね。
先日500%アップのお客様は、現在550%アップになっています。
今日1日で600%いくか?!

もっともっと、上の世界へ!

pfactory at 14:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 「教わる技術」関 

2005年10月29日

札幌から 戻りました

ただいま 札幌から 戻りました 朝 晩 は 結構冷えます さすがは 北の地 来月は コートが 必要かも

pfactory at 21:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 私の習性 

売上500%アップ到達!

先日からエキサイトしているネタですが、
弊社のクライアントが昨日、売上500%アップを達成しました。
指導を開始してから39日目です。
1ヶ月ちょっとで結果がでました。

10月に入って、目標設定の時点では「300%アップ」ということでスタートしていました。
しかし、事業部の方々は「まあ、いくわけないけど、一応目標は高めに設定しておかないとね」
という感じで、苦笑しながらの目標値でした。

でも、私的には、「いや、今月は絶対に500%アップでいくぞ!」と
思っていました。バカにされるので、言いませんでしたが(^^ゞ

でも、これってコツかもしれません。
コンサルタントはクライアントよりも少し高めの目標設定をしておく。
実際に毎月140%づつ売上を伸ばしているクライアントの例でも
「まさか達成するとは」と毎回驚かれますので。

この500%アップで、特筆したいことは、「値引き販売を一切していない」という
ところです。
というか、このクライアントは、できないんです。価格統制が厳しくて。
ここは、ちょっと自慢できます。

短期間で売上を上げるには、ちょっとしたコツがあります。

これは、私の師匠から伝授された手法にアレンジを加えて、さらに私独自の手法を
ミックスして作り上げました。
以前、師匠と一緒に大きなプロジェクトに参加していました。
そこで師匠の理論に基づき、ものすごく多くの人数でものすごく多くのアイディアを出し、
ものすごくたくさんの販売促進を行いました。

このときに私には気が付いた点がいくつかありました。

何故、多くの企画を行ったのに、ある企画での売上があがらなかったのか?
何故、そのときに、全体の売上は増えていったのか?

ここにヒントがあったのです。
そして、そのヒントをもとにプロジェクト解散後コンサルティングを行った3店舗で
それを試してみることにしました。

その結果、3店舗すべての売上を2倍〜5倍に上げることができたのです。
これまでにうちの紅茶屋や、チーズケーキのお店、バッグ屋さん等、
1000万越えをいくつも達成して、年商1億円店舗も複数つくりあげてきました。
そして今回、39日で売上500%アップという事例を得ることができ、
その手法に磨きをかけることができました。

まだ、あと3日あります。
この500%が600%になるかもしれません。



pfactory at 10:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 「教わる技術」関 

2005年10月28日

食前酒

久しぶりに そば以外の昼食 知り合いと情報交換 ピザが 美味 食前酒と 食後酒で すっかり 良い気分 夕方から 羽田入り 札幌へ いきます 寒いらしい ぶるぶる

pfactory at 20:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 私の習性 

2005年10月27日

起きていることには意味がある

そう 思えることが 最近 たくさん 起きています しかも より良い 形になるのです でも 感情には 素直になったほうが よさそうです そして そのあとで では どうするか?を 考えます ああ 起きたことの意味は こうだったんだ そう 思うのは 少しあとでも よさそうです 考えを 止めないことが 重要ですね

pfactory at 09:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 「教わる技術」関 

2005年10月26日

打ち合わせ〜デジハリオープンカレッジセミナー

日曜日の昼から「朝だけ断食」を再開。
出張では、ひたすら飲む、食らう、の日々でした。
11月も出張〜講演活動が多く、同様のことが予想されます。
しかし、楽しいのでそれをやめようとは思いません。
ならば、ということで、東京にいるときは、できるだけ内臓に負担をかけないように
しようと思ったのです。
うちのスタッフも巻き込み、毎日報告しあいながら継続することにしました。
ポイントは2つ。

1)朝、ニンジンとリンゴのジュースを飲む。
  固形物は一切摂らない。(胃を休める)

2)お昼は蕎麦、もしくはうどん。量は自由。
  (前日の夜から固形物を食べていないので、胃に優しいものを食べる)

3)夜は原則自由。ただし、人と会うとき以外はお酒を飲まない。
  
こんなところです。
あとは、ちょっと体操をして、筋力を低下させないように心がけます。
これだけです。

しかし、昨日、ランチミーティングがあったのです。
しかも、ホテルのレストラン。
5名での会食、やばし。

食べない訳にもいかないし、ランチコースとかだったらどうしよう・・・。

おそるおそるメニューを見ると、

(^O^)

「稲庭うどん」

皆様が、がっつり食べている中で、稲庭うどんをオーダー、
なんとか守ることができました。おいしかったですよ。

そのあと、デジハリさんの設備をお借りして仕事を行い、
16時すぎからオープンカレッジセミナー。
パジャマ屋の熊坂さん、熱いトークをいただきました。ありがとうございます。
そのあと、居酒屋さんに。
いや〜、これまたセミナー以上に熱いトークでした。
いいっ!
熊坂さん、熱いっす。
水上は、熊坂さんのことがますます好きになりました。
アイディアもたくさんいただきました。
本当にありがとうございます。

pfactory at 10:32|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 「教わる技術」関 

2005年10月25日

今日は、パジャマ屋さんです。

本日は、デジタルハリウッド大学でのオープンカレッジ講座、第3回目。
パジャマ屋の熊坂さんをお招きします。

パジャマ。

私は、かなりこの商材、ニッチだと思うのですが。
熊坂さんは、ギフトニーズを確実に取り込み、月商1000万円を達成しました。
でも、熊坂さんの素晴らしいところは、売上だけではありません。
その壮絶な人生にあります。
私は最初、このお話を5月の相模原商工会議所でのセミナーで講師として招かれたとき、
事例紹介としてお話されていたときに初めてお聞きしたのです。
熊坂さんは、いつもニコニコ、あかる〜く話をされていたのですが、
話の内容は、明るいどころのさわぎではありません。
もう、どん底です。
パジャマ業界は、本当に大変なのです。
そこからインターネットに活路を見いだし、しかし売上が伸び悩む。

販売戦略は「魂」

そういいたくなってしまうような、実は熱い内容でした。
その辺を今回は私が掘り下げていき、受講者の方々にお伝えしたいと思います。

先週の土曜日、アチーブメントアワードの目標売上達成者のスピーチで
なんと4名全員のスピーチで泣き、1時間半ぐらい泣き通しで、
最後には「泣き虫の水上」と懇親会で紹介されたほど泣いてしまったのですが、
ちょっと今回もやばいです。

前回2回はゲストのキャラクターの影響か、笑いがメインのトークセッションでしたが、
今回は感動系になること必至!


いまから楽しみです。


昨日、申し上げた売上アップのお客様、すでに8月月商からは400%アップいってましたね。
たぶん、500%いくのではないでしょうか。
私としても、1ヶ月ちょっとでのこの伸びは、新記録かもしれません。

でも、偶然ではないんですよ。ちゃんと考えたんですから(^O^)
↑あたりまえですね・・・すみません(^^ゞ

pfactory at 10:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 「教わる技術」関 

2005年10月24日

あなたの お店が 35日で売り上げ300%アップに なる方法

弊社のクライアントが 達成しました まだ24日 この分だと 400%アップかも とにかく すごいです 余談ですが 土曜日のアチーブメントアワードでは 1時間以上 泣き通しでした 感激でした 泣き疲れたけど

pfactory at 21:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 「教わる技術」関 

2005年10月23日

右と左

東京に戻ってきました 大阪では エスカレーターは 左側が 急ぎの人が 歩くらしい 東京では 逆 でも 羽田に戻ってきたら みんな ばらばらに なってました まあ 急いでいないので どちらでも いいです これから クライアントのアニバーサリーパーティーです ひさしぶりに 紅茶の うんちくを お話してきます ラプサンとスモークサーモンが楽しみ

pfactory at 11:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 私の習性 

2005年10月22日

大阪で 講演 そして直後

今 私の講演が おわりました 新刊の内容を ぶちまけました 江藤さんから 誉められました うれしい 一層自信がわいてきました このあと アチーブメントアワードです そして 懇親会 怒濤の 飲みへ 明日は 紅茶の会です 楽しいっす

pfactory at 15:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0) IT情報関係 

2005年10月21日

昨日は福井、今日は大阪。

昨日、福井から午後に戻り、会社に直行。
あ、途中で無性にカルボナーラが食べたくなって、
スパゲッティ屋さんに寄ったんだ。

戻ってから雑務、メッセンジャー会議、その他進行確認。
新人スタッフが今日でウチを卒業。お疲れさまでした。

夕方、無性に(こればっか)本屋さんに行きたくなって、青山ブックセンターへ。
羽生善治さんの本を買う。将棋は好きだ。いわゆる羽生マジックにはうっとりする。
インタビューや、本も将棋といっしょで、歯切れがよい。

夜、さっさと帰ればいいのに、広尾の香港ガーデンで集まりがあるというので顔を出しました。
眠いせいか、全く料理の味がわからない。さいりパパ、ごめんなさい。

ヤギ薬局の八木さんに会う。12月のデジハリセミナーよろしくお願いいたします。
八木さんは、会うとなぜか甘えてしまいます。暖かい人。
おっとヤンヤンもいましたね。
私のファッションアドバイザーです。(勝手に決めています。すみません)
バーニーズで鍛えられたそのセンスを家業のシャツ屋さんに活かしてものすごく伸びているらしい。
これからもアドバイスお願いしますね。

結局帰宅は12時を回る。

今日は、夜に大阪入り。
明日はアチーブメントアワードがあり、イーコマースの売上優秀者の表彰があります。
私は、そのあとで、講演をさせていただきます。
難航している、新刊の内容、全部ぶちまけます。お楽しみに。

んで、日曜日は、クライアントの2周年パーティーがあり、
そこで紅茶の会が行われます。
私は、そこでホスト&ナビゲーター&うんちくを語ります。
紅茶の仕事は久しぶり。ちょっと楽しみ。

9月、10月は出張と講演が多いな、と思っていたら、
気が付くと11月も札幌、高知、松山、と出張があり、講演仕事も5本。
昨日、初対面の方に「講演は月にどのくらいされているのですか?」と聞かれ、
「週に1本ぐらいの感じですかね」とお答えしました。
でも気が付けば、10月6本、11月も5本。
週1以上のペースだ。

去年までとは全く違う仕事の流れ。

20日前後でクライアントの売上が足踏み。
移動中も、携帯にメールが続々ときます。
飛行機の中以外は、ほとんど携帯メールを打っています。
がんばりましょう。
売上は2倍、3倍ペースで伸びているんだから。
もっと自信をもって。

pfactory at 11:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0) IT情報関係 

2005年10月20日

携帯で 書き込むと

へんな 感じだな クセで 句読点 つけないし

pfactory at 14:10|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 「教わる技術」関 

福井から 戻りました

福井では FMラジオに 出演させていただいたり 人事関係 モチベーション関係の講演 パネルディスカッションに出演させていただきました 自主懇親会も もりあがりました 串焼きも おいしかったし 塩味の お寿司も美味 鯖の へしこ なるものを 食す 絶叫するほどうまい おみやげで 買いました 福井のみなさま ありがとうございました

pfactory at 13:39|PermalinkComments(3)TrackBack(0) 「教わる技術」関 

2005年10月17日

車のマーケティング

今乗っている車が車検となり、見積もりをしてもらったところ、
走行距離11万キロを超えているため、部品やらタイヤやらを交換しなくては
ならず、ものすごい金額になってしまいました。
また、知り合いに聞いたところ、車は10万キロを超えるといろいろなところに
ほころびが出てくるので結構修理費がかかる、とも。
ちょっと考えてもそろそろバッテリーの交換時期だし、そういえばたまに変な音がするしな・・・
と考えてしまい、買い換えを検討することにしました。

せっかくなので、いろいろなメーカーの車を見ることにしました。
とはいっても、ミニバンタイプというのは決まっているので、
ある程度車種は限定されてしまいますが。

日産、トヨタ、そして現在乗っているホンダと見て回りました。

日産は内装の好みが合わないためパス。
そしてトヨタにいきました。
トヨタは外観はまあまあだったのですが、内装は思いっきりシンプル。
価格も一番安かったです。
でも、なんとなくピンとこなくて、お店をあとにしました。
すでに見積もってもらっているホンダの車よりも結構安かったのですが、
買おう、と言う気になりませんでした。
なぜなんだろう?

家族が言うには「展示している車に乗ったときに『ああ、この車が今度来るんだ!』っていう
ワクワク感がなかった」とのこと。
たしかに、運転席にのっても、ああ、こんなものだな、としか思いませんでした。
新車なのに。
多分、今まで乗っていた車とあまり差がなかったからだと思います。

で、ホンダに行きました。
いままで乗っている車の新型が展示してありました。

運転席に乗ると「おお!変わったな〜」とワクワクしてきました。
家族も、前の車よりも車高が低くて乗りやすいとか、
以前乗っていた車にはなかった自動のドアがすごいとか、
左右のスライドドアとか、露骨に気に入ってました。

すでに前回の車では2度の車検や、毎回のオイル交換等でお世話になっているため安心感もあり、
価格面でも、前回からのお取り引きということもあり、下取り価格を大幅に優遇してくださり、
希望通りの値段にしてくださいました。

決めることにしました。

今回思ったのですが、
・お客様は、ただ安いだけでは買わない。
ということ。

・購入時のワクワク感
・売り手との信頼関係
・売り手の印象

というのが非常に大きなポイントになっている、ということです。

実は、前回、そして今回購入したホンダのお店は自宅から結構離れたところにあるんです。
そのため、今回は自宅近くのホンダにも行ってみました。
本当はその自宅近くのお店で買おうと思ったのです。
でも、やめました。
いままでのお店以上の魅力を感じなかったからです。
接客、サービス、お店の内装、どれも以前のお店よりも劣ってみえました。

逆に考えると、お客様に好印象を与える接客、サービス、内装を整えるだけでも、
新規顧客を獲得できる可能性がある、ということです。
当たり前のことを言っているのですが、ちょっと違います。
つまり、お客様は相手を信頼したいのです。
逆にいうと、お店に入るときには、まず疑ってかかっている。
そこをいかに気分を和らげ、緊張感を緩和し、短時間で信頼関係を築けるか?
つまり、「教わる技術」のワークショップで行った「共感場」の形成が重要なのだ、と
思ったのです。「教わる技術」は、セールスにおいても有効な手法なのだと認識したのです。

さらに、思ったのは、お客は「比較する」ということ。

メーカー、お店については、前述しました。
ここで申し上げたいのは、「新型」ということ。

最終的に決定したときに言った私と家族の言葉を思い返してみましょう。

・おお!変わったな〜
・前の車よりも車高が低くて乗りやすい
・以前乗っていた車にはなかった自動のドアがすごい
 左右のスライドドアとか、露骨に気に入って・・・

全て、前に乗っていた車と比べて、というキーワードが入っているのです。

これは一番わかりやすい比較項目です。
トヨタの車にワクワク感を感じなかった理由の一つがこれではないか、と思います。
・以前に乗っていた車とそんなに変わらない内装
・そもそも以前にその車に乗っていたわけではないので、比較できなかった

ということだと思います。

ということは、お客様に「比較してもらう」もしくは「比較検討できるような売り方」
というのが重要になってくるのだ、ということに気が付きました。

高額な商品を継続的に購入してもらう必要のある車のマーケティングは、
実に多くのことを私に教えてくれました。


pfactory at 19:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 「教わる技術」関 

2005年10月14日

キャパ拡大

13日は、朝、Appleのイベントが東京国際フォーラムでありました。
All About(オールアバウト)のプロデューサさんからお誘いいただき、
当社のスタッフとともに参加してきました。

前回は、スティーブ・ジョブズ氏が登場したり、ミュージックストアのオープン等、
話題満載だったのですが、今回はいずれもマイナーチェンジネタで、
いまいち話題性には欠けていました。

しかし。

ネタはありました。
「米国のiTMSでテレビ番組を 1.99ドルで購入することができるようになった」

これはおそらく、近いうちに日本でも実現する可能性が高いです。

現在、日本では、USENで無料放送が開始されています。
これは、広告収入をベースとした、いわばテレビのインターネット版です。

しかしiTMSのそれは、ダウンロードです。
広告は入っていません。
しかも、日本円にしても200円ちょっと。

共存できるのでしょうか?
それともどちらかが生き残るのでしょうか?

ポイントの一つは「携帯性」。
つまり、iPodが、携帯性の高いハードであり、テレビ番組をダウンロードすることにより、
いつでもどこでも楽しむことが出来るようになるのです。
パソコン上でしか楽しむことのできないUSENは明らかに不利です。
しかし、ここにもポイントがあります。

携帯電話です。

日本で、このサービスを展開するときに忘れてはいけないのが携帯電話。
ここがどのような展開を見せるかがキーとなるはずです。

ところで、今日13日は、午前中、イベントに参加したあと、
午後からは新宿でコンサルティング。なんと先月の最高売上を13日半ばにして達成。
1つ10万円の商品がすでに10個以上売れている状態。
みなさん、ビックリしています。
でも、ビックリしないでください!そのように仕掛けているんですから(^^ゞ

夜もコンサルティング。
今日は午後に2本入っていました。
しかし、こちらも売上順調。
楽しく仕事できました。

毎月40%以上売上を伸ばしているお客様のところで、異変が。
とうとう、店長さんがダウン。
う〜ん、心配。

そのあとも、来週の講演資料を主催者さんに送ったり、事務仕事も。
でも、あんまり大変じゃない。
いままでだったら、コンサルが午後2本重なっていたら、頭がばきばきに疲れているところ。
でも、大丈夫だった。
キャパ拡大?

ちょっと嬉しい(^O^)

pfactory at 15:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0) IT情報関係 

2005年10月12日

ぎっくり腰その後

11日は、午後デジハリさんでオープンカレッジセミナーでした。
今回のゲストは三鷹モールや、横浜ベイスターズのブログを運営していて、ベイスターズブログの本を
出版した草間さん。
彼とは以前にもセミナーでトークセッションをしたことがあり、気心は知れていますので、
とても楽しい時間を過ごすことができました。

イスに座ってのセミナーなので、なんとか腰の痛みも無く、無事に終了。
そのあと、以前「教わる技術」セミナーに参加してくれた方がこのオープンカレッジに参加してくれていて
草間さんと3人で飲みにいきました。腰が痛いのに。

結局帰宅は12時すぎ。

そして12日。
昨日よりは腰の痛みも和らいでいますが、まだまっすぐには立てません。
昨日は、普通のカバンにパソコンを入れて出社しようとして、動けなかったため、
今日は出張用のキャリーバッグを使うことにしました。

でも、やっぱり腰の具合がよくありません。
そこで、自宅近くの病院へいくことにしました。

いや〜、行ってよかったっす。
っていうか、昨日行けばよかったっす。

すっかり復活っす。
まだ、完璧ではないものの、普通に歩けるようになりました。
先生は、ゆがんでいる、とかなんとか言っていましたが、4〜50分の治療で
見違えるように回復しました。
まあ、油断しないで養生します。

今日は、午後からコンサルティングと、夕方からは新しい企画の打ち合わせです。
かなり面白いことになりそう。詳細が決まりましたらお知らせいたします

病院へいってから、ちょっと家族と話しをして、電車に。
多摩川のゴルフ練習場、すごいたくさん人がいます。
みんな練習しています。
水曜日の午前11時。

今週後半から再来週前半まで約2週間、札幌、福井、大阪。
さらにデジハリさんのオープンカレッジセミナーも。
新規のコンサルティングも始まります。

今回の腰痛で、改めて体調管理の重要性を認識しました。
ウエイトコントロールも含めて、気合いをいれていきたいと思います。


pfactory at 12:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 私の習性 

2005年10月11日

ぎっくり腰

11日。朝起きて、いつものように、ニンジンジュースを作ろうと、冷蔵庫を開けました。
一番下の引き出しが野菜室になっています。
そこをあけ、にんじんを取り出した瞬間

「qあwせdrftgyふじこlp」

動けなくなってしまいました。

おそらくぎっくり腰です。

ここのところの疲れがこんなところに出てきたようです。

こうなってみて考えると、前兆はありました。

う〜、そのときにケアしておけばよかったっす。

しかも、今日は、新規の打ち合わせと、デジハリさんのセミナーがあります。

やばし。

根性で、自宅から駅に向かいましたが、荷物の負荷に腰が耐えられません。
かといってパソコン等をおいていくわけにもいかないのです。

しかたなく家族にきてもらい、駅まで付き添ってもらいました。
あ〜なさけない。

改札を通り、階段を下りるとホームです。
しかしその階段がまたきつい。
普段は意識すらしたことのない、手すりにすがり、ゆっくりと降りました。
そういえば、2年前、100キロ歩いたあと、トイレの手すりとか、階段の手すりに
ものすごく助けられたことを思い出しました。

とにかく電車に乗り、オフィスへ。
そこでも、スタッフに迎えにきてもらい、なんとか到着しました。

あとはなんとかなると思います。

う〜ん、私はノドが弱いので、疲れるとすぐに痛みます。
その部分はケアしていたのですが、腰にくるとは。

今週後半から来週いっぱい続く、講演&コンサルツアー。
飛行機を含めて、大丈夫なのでしょうか?

って、誰に聞いてるんだ?自分・・・。

pfactory at 12:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 私の習性 

2005年10月09日

GLAMOROUS SKY

急に思い出しことがあります。
9月30日、羽田から鹿児島に向かう飛行機。
前日の札幌からの疲れが出て、機内で寝ていました。
クラスJのシートは、快適です。ヘッドフォンも聴診器みたいのではなく、
きちんとしたものです。
音楽を聴きながらうとうととしていました。
しばらくすると飛行機が揺れました。
空から落ちる夢とともに目が覚めました。
ちょっと冷や汗が出ていました。
タオルで顔をふき、ふとヘッドフォンに意識が移ると、
映画「NANA」の主題歌「GLAMOROUS SKY」が流れていました。
中島美嘉の歌です。
サビの部分に入りました。良い曲だな〜っと思いながら窓の外をなにげに見ました。
「あの虹を渡って あの朝に帰りたい」
そんな歌詞の部分にさしかかったとき、突然窓の外に虹がかかったのです。
ちょっと低めの飛行だったのですが、下には山地が見え、雲すれすれの飛行中、
上から下へ大きく長い虹。

歌は続きます。
「あの夢を並べて 二人歩いたGLAMOROUS SKY」

虹は、まるで私をおいかけるかのように、ずっとついてきます。
しばらく見とれていました。
やがて、その大きな虹は姿を消しましたが、今度は、その下の方で、
小さな虹がまだでていました。

体は、ひどく疲れていましたが、美しい風景と、タイムリーな歌。
つかの間の幸せを感じていました。

pfactory at 09:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0) IT情報関係 

2005年10月07日

原稿入稿しつつ、取材をしつつ、コンサルティング

6日。
朝、いつものメールチェックのあと、目黒へ。
取材です。
結果からいいますと、ものすごく楽しかった。
All About(オールアバウト)の担当者も「水上さん、インタビューうまいですね」と
誉めてくださいました。

基本的には爆笑の内容だったのですが、核心部分では、もう少しで泣きそうになるぐらい
劇的な話がありました。
「人気ネットショップ店長セキララ奮闘記」の内容を桁を変えて体験した方。

う〜ん、考えさせられたし、勉強になりました。
この取材をセットしてくださったAll About(オールアバウト)の担当の方、
本当にありがとうございました。

で、取材が思ったより長引き、会社に戻る間もなく、コンサルティング現場へ。
10月5日間の売上がものすごい。
この分だと目標もクリアできそう。
しかし、クライアントも段々欲が出てきて、ネットショップ事業部単体での
黒字化を検討するとのこと。
おう!粗利益だったらお任せ!という感じですね。
そのかわり、こちらも要望だしていきまっせ〜。

夕方、17時半頃にやっと会社へ。
それから、雑務と、スタッフからの案件整理、それからメッセンジャーでの打ち合わせ。
最近は、携帯メールでやりとりをしているのですが、とても便利。
携帯だから文章も簡潔になるし。本当に効率的。

今週から書いていた、新しいコンセプトでの原稿がいくつか上がる。
編集者にメールで送りました。

今日も楽しい1日でした。
本当に楽しい。
セルフイメージを変えただけで、これほどまでに変われるとは!
自分でも驚きです。
ひとりでにニヤニヤしてきます。
ある意味危ないな。

明日は、新規のお客様と会います。
どんな仕事になるのか、とっても楽しみです。

pfactory at 10:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0) IT情報関係 

2005年10月06日

26歳で70億

今日は、急遽、本当に急遽All About(オールアバウト)からの要請があり、
取材をすることになりました。
いままでは、ITトレンドウォッチ ガイドらしくIT関連企業の取材だったのですが、
今回は、なんと不動産業!

前回の松井証券の松井社長のときと同様、全くわからない業界です。

まあ、私の叔父が不動産業で東証2部上場企業の社長をやっているので、
叔父からの情報は多少はありますが、そんな程度です。
あとは、いままでに2度ほど不動産を購入する機会があったときに
調べたぐらいです。

投資マンション販売で26歳で70億の売上を誇るエスグラントコーポレーションの杉本さん
に本日お会いしてきます。

現在、28歳。
私とは一回り以上下の方です。干支が一周して2週目に入っています(^^ゞ

でも、著書を拝見するとものすごい。

小さい頃の壮絶な貧困体験、

ナンバーワン営業マン時代、

起業してからのどん底体験からV字急成長

私の「人気ネットショップ店長セキララ奮闘記」とは文字通り桁が違う
V字回復を体験されています。

今回の取材テーマは「社長のアフター5」。

なんじゃそりゃ。

訳がわからない。どうして私が取材するの?
う〜ん、とにかくこういうときは自分のことを考えてみましょう。

私のアフター5は・・・

1)ほぼ仕事してますね。
2)ごくたまに飲んでいたりします。
3)アフター10とか、11だったらほぼ飲んでいますね。
  で、そのあとDVD見てます。「攻殻機動隊」とか。
4)あとは泣きながら原稿書いています。
  最近はこれが多いです。

いかんな、これでは。
やはり、ホテルのバーとかで、マティーニとか飲んだり、
西麻布の洒落たバーでバーボン飲んだりしないと。

う〜ん、いまって、そういうのあんまりしたくないな。
興味がないぞ。

というか、趣味がない!

最近はギターにも興味を失っているし、
音楽はJ-WAVE聞いているぐらいで、
子供とたまに水彩画書いてるけど、コレは楽しい。
あとは最近休日は出張だしな。
飛行機はいまだに慣れないな。怖い。
うまいもの食らうのは好きだ。
最近は引きこもりも脱したので、人と会うのは楽しい。
そうそう、最近は原稿書くのも楽しいですね。
仕事が一番楽しい。
仕事以外はしたくない感じです。
新しいパソコンは欲しいぞ。
車にも興味無いしな。
服はちょっと好き。最近またゼニアのスーツをオーダーしました。
私のコーディネーター(と勝手に思っている)ワイシャツ屋さんの
ヤンヤン推薦の濃紺です。
LANVINも最近はちょっと好き。シャツとネクタイがお気に入り。
服が好き、というか、見立ててもらって、それを着ているだけだぞ。
自分ではほぼ選びませんね。これは好きとは言えないな。

この間鹿児島行ったときに、「釣り」をむしょうにしたくなりました。
お知り合いになったおじいさん、80歳ぐらいなんだけど、
毎日畑仕事して、近所の綺麗な海にいってチヌ(黒鯛)釣りして
新鮮な魚食べて毎日すっごい綺麗な風景見ながら生活してる。
いい顔していた。
ものすごく楽しそうだった。

私も1泊ですが、体感しました。
早朝の抜けるような青い空の元、綺麗な色をした海と島を見ながらの露天風呂。
塩分が多いので、体が浮く感じがするのがまた良い。

最近の贅沢はそんなかんじかな?とれたてのイカとか、伊勢エビ食べて、みそ汁にしてもらったり。

仕事を通じて、たくさんの人と出会い、楽しいことを体験する。
今週もわんこと箱根にいくんですけど、去年と同じく、原稿を持っていくつもり。
夜明け前、わんこと散歩して、その前後で原稿を書く。

こういうのって、嬉しいし楽しい。
旅行は最近好きかも。

なんだか、アフター5って、概念自体が古いし、野暮ったい。
そんなこと聞きたくないし。
たぶん、今日お会いする杉本さん、1日中仕事のことばかり考えていると思うし。
私が取材でお会いした方々とプライベートで会っているみたいだし。
刺激的な話になるんだろうな。そういうお酒の席って。

と言う間に、そろそろ取材の時間です。
内容は、また明日。


pfactory at 19:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0) IT情報関係 

2005年10月05日

疲れを知らない子供のように

4日。
朝7時からメールチェック。
通勤電車の中で、ブログ書き。
会社に顔を出し、細かい指示を出し、すぐに得意先へ。
コンサルティング。この会社も9月は良い数字でした。
お昼にイタリアンをご馳走になる。ピッツァが美味しい。
お客様の話によると、このお店は本場イタリアに近い味なのだそうだ。
以前にも知り合いのパーティで来たことがある。そのときも美味しかったことを
思い出す。

13時から15時まで月末処理。
ひたすら請求書作りと伝票発行。
途中でメッセンジャーにてコンサルティング。
17時から決済関係のシステムの打ち合わせで来客。
う〜ん、いまいち。
と思ったら、15時予定のお客様が5時と勘違いして、17時にいらした。
ちょっと待っていていただき、すぐに打ち合わせ。
いろいろとアイディアを出す。
19時半まで。
それからまたまたメッセンジャーでうち合わせ。
そのあと、いつものカレーうどん。
20時半からはひたすら残りの伝票入力。
なんてったって、明日の朝、税理士さんがお見えになるのだ。
9月の月次決算をなんとしても5日に出さなくては。

と思ったのですが、伝票入力を全て終えたところで、タイムリミット。
終電に間に合わなくなってしまいそうになる。
あわてて、飛び出し、タクシーに。
なんとか間に合いましたが、最後の請求書は発行できずじまい。
残念。
今週は、もう時間がないから、来週の半ばになんとか税理士さんのところへいって、
月次決算を行うことにします。

予定通り、9月は業績が回復しました。
10月も、新規がいくつかあり、楽しみな案件もあります。

しかし、なんといっても、この月末処理を他のスタッフに委譲しないと
どうにもならないな。
クライアントには雑務の合理化をコンサルティングしていながら
自分はこの有様です。
反省っす。

しかし、昨日から、というか、先週から全く休まず走りっぱなし。
体調はとても良い・・・と思っていたら、お昼にバルサミコ酢のかかったサラダを食べたら、
ノドにがっつりしみて、むせる。あれ?


pfactory at 10:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) IT情報関係 

2005年10月04日

北へ南へ

9月28日〜29日と札幌へ行きました。
2ヶ月連続で高く掲げた目標を9月、2日残して達成。
お祝いとさらなる高みへと向かって、バックヤードを含めた打ち合わせ。

29日、深夜帰宅。
30日、午前中は、財務関係と打ち合わせ。
そのあと、一路鹿児島へ。
天草のすぐ下、長島という島が目的地です。
ここは、さつまいもの産地です。

新しいプロジェクトの視察と取材が主な目的です。

とてもよいところでした。
海が綺麗だし、魚も美味しい。
素晴らしい青空と、豊かな自然。

10月1日、夜飛行機で羽田に戻る。
やはり深夜帰宅。
で、
10月2日、朝から子供の運動会。
なんとこの日、気温30度オーバー(^O^)晴天。
午前中で終了して、そのあと食事へ行き、思わずビールを飲んじゃいました(^^ゞ
うんめ〜

とっても楽しかったです。

10月3日。
朝から、重要な案件の打ち合わせ。
うまくまとまる。うれしい。
午後は、荷物の移動があり、そのあとちょっとだけ打ち合わせ。

夕方は、12月の講演についての打ち合わせとプレゼン。
メンバーがとっても楽しそう。

そして、10月4日。
7時からメールチェック。
1時間以上かかる。
11月のスケジュールの調整と12月のスケジュールも入る。

クライアントである、ブランドショップのオークション企画が成功している。
入札数も上がっているし、落札金額も、予定よりも良い。
予想着地月商もかなりよかったです。ギネス達成。

9月中旬からコンサルティングを行っている、クライアントも、
前月の2倍の売上になりました。
もちろんギネス達成。
ただ、目標金額に数万円届かず・・・くやしいな。

いろいろな人と話をして、いろいろなところへいき、
いろいろと考えて、いろいろと実行していると、なんだか楽しくなってきました。

今日は、月末整理が優先事項ですが、原稿も少し進めようと思います。
なんだか、気負いがなく、あくせくもしなく、ほんわかしながら、
仕事はてきぱき。
昨日の昼間までとは、全く違う、この精神的なゆとり。

私のメンターから教えてもらいました。

「きついときほど、人と会うことが重要」

本当にその通りだと思いました。

飛行機の移動は、いつまでたっても慣れないけれど。
人と話すことで、考えがまとまるし、刺激をうけることができるし、
なにより楽しいし、うれしい。

ああ、なんだかすべてのことがめっちゃくちゃ楽しくなってきました!



pfactory at 15:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0) IT情報関係 
Archives